今週の給食(4/10(月)~4/14(金))

<今週のメニュー>

4月10日(月)麦ごはん 牛乳 ポークカレー ちょうちょのマカロニサラダ

4月11日(火)ごはん 牛乳 花型バーグの磯部揚げ ひじきとベーコンの炒め煮 豆乳みそ汁

4月12日(水)春の香りのごはん 牛乳 ホキフライのレモンソースかけ 白菜の赤しそ和え かきたま汁 ヨーグルト

4月13日(木)小型ロールパン 牛乳 ペンネマカロニのミートソース 春キャベツのコンソメ煮 紅白ゼリーポンチ

4月14日(金)ごはん 牛乳 コロッケ 厚揚げと野菜の煮物 磯香和え

12345

教育目標・方針

教 育 目 標

 

  校訓 自主・自立 

 

 

⑴ 本校の教育目標

  「絆」

  十四山を思い、お互いを認め合い、心の絆を深め合う生徒の育成 

⑵ 経営方針

① 義務教育のまとめの3年間として、生涯にわたって自ら学ぶための基礎となる力を育成する。(生徒)

② 相手に対する思いやりの気持ちを育むとともに、個々の自己肯定感を高め“自分のことが好き”と思える生徒を育成する。(生徒)

③ 教育目標の達成のために、個々の力量を高めると同時に、小規模校の特性を生かして、お互いにカバーしあえる協力体制をめざす。(教師集団)

④ 1年後の閉校・再編に向けた準備を計画的に行うとともに、交流活動等の基礎固めを行う。(再編)

⑤ 家庭や地域との連携を深め、心豊かな生徒の育成を図る。(保護者・地域)

 

⑶ 本年度の重点努力目標

〇 確かな学力の育成

・基礎・基本を大切にした授業を通して、基礎学力の定着を図る。

・「わかる授業・楽しい授業」「主体的・対話的で深い学びを実現する授業」を実践する。

・一人一人の考えを大切にし、周りと情報交換をすることを通じて、よりよい考えを導こうとする生徒を育成する。

・教材・教具及び板書の工夫やICT機器の活用を図り、よりよい授業の育成を目指す。

〇 豊かな心の育成

・自分が自分であることに満足し、価値ある存在として認めることができる生徒を育成する。

・忍耐力や逆境に負けない心を高め、何事にも粘り強く取り組む生徒を育成する。

・まわりとのつながりの中で、自分が誰かの役に立っているという感覚を育成する。

・自他の命を大切にし、生き生きと活動できる生徒を育成する。

・スマートフォンや携帯電話の適切な利用など情報モラルの啓発に努める。

・職場体験学習などを通してキャリア教育の推進に努める。

・平和を愛する心を育てるために、広島研修を核とした平和学習を推進する。

 

〇 信頼される魅力ある学校づくり

・命の大切さを第一に考え、安心・安全を意識した防災教育・安全教育を進める。

・安心な魅力ある学校づくりのために、教育相談活動を充実させ、生徒理解に努める。

・防災教育やキャリア教育などを通し、地域との連携をより強め、中学生としての地域貢献について考え、実践する。

・教職員の勤務時間の適正な管理に努め、定時退校日などの有効活用により、心身の健康保持に努め、活気ある職員集団の構築を図る。


 

給食レシピ集③(2020.5.7)

                               

                                  

 

 

 

 

 

 

 

 

給食レシピ 【大豆とまぐろのマリアナソース和え】

給食レシピ集②(2020.5.7)

  

                                

 

 

 

 

 

 

給食レシピ 【手作りパインケーキ】

給食レシピ集①(2020.5.7)

 給食メニューをアレンジした「簡単ビビンバ」や朝ごはんにもおすすめの「フレンチトースト」などのレシピを掲載しました。この機会にご家庭で作ってみてはどうでしょうか。

        

 

                

 

 

 

 

 

                              給食レシピ 【簡単ビビンバ】                                                      

      

 

 

 

 

 

 

 

 

                                

                           

                               給食レシピ 【フレンチトースト】

     

 

  

                  

         

所在地等

住所: 〒490-1403

愛知県弥富市鳥ケ地一丁目176番地

電話番号: 0567-52-0062

FAX番号: 0567-52-3237

校歌

 

沿革

1947年(昭和22年)4月 学制改革により、十四山村立十四山中学校として開校する。
           東部小学校に併設されていた高等小学校の6教室が仮校舎として使用される。
1949年(昭和24年) 十四山村立十四山東部小学校の隣接地に校舎が完成する。
1954年(昭和29年)9月 現在地に校舎が完成し、移転する。
1959年(昭和34年)9月26日 伊勢湾台風により校舎が半壊する。
1960年(昭和35年) 校舎(木造2階建)を竣工する。
1962年(昭和37年) 特別教室棟(技術室、料理室、普通教室)を竣工する。
1965年(昭和40年) 村民体育館(鉄筋コンクリート2階建)を竣工する。
1966年(昭和41年) プールを竣工する。
1969年(昭和44年) 登下校時にヘルメット着用が始まる。
1970年(昭和45年) クラブハウスを竣工する。
            健康優良校として愛知県表彰を受ける。
1971年(昭和46年) 卒業記念 時計塔が完成する。
1977年(昭和52年) 新校舎を竣工する。校歌碑ができる。
1978年(昭和53年) FBC(フラワーブラボーコンクール)で優秀賞を受賞する。
1979年(昭和54年) 愛知県芸術選奨文化奨励賞を受賞する。
                                学校安全優良校として愛知県表彰を受ける。
                                卒業記念 安全の塔が完成する。
1980年(昭和55年) 日本学校安全会、愛知県教育委員会委嘱

                                学校安全研究発表会を開催する。
                                給食調理室を竣工する。
1981年(昭和56年)   学校給食が始まる。
                                サーキットトレーニング施設ができる。
1982年(昭和57年) 学校祭(体育大会、合唱コンクール、映画会等)が始まる。
                                学校から1km以内の通学生徒の徒歩通学が導入される。
1983年(昭和58年) 東運動場ができる。 
1986年(昭和61年) 野球部が全国大会(横浜スタジアム)へ出場する。
                                野球部 郡市大会優勝
1987年(昭和62年) 野球部 郡市大会優勝      
1988年(昭和63年) 学校給食優良校として愛知県表彰を受ける。
1989年(平成元年) FBCで奨励賞を受賞する。
1990年(平成2年)  中学総体 野球部 西尾張大会優勝 海部地区大会優勝
                               学校給食優良校として文部省表彰を受ける。
                               校則見直しの一環として、男子の長髪を認める。
1991年(平成3年)  特別教室(PC教室、技術室、調理室)を竣工する。
                               自転車通学申し出制になる。
1992年(平成4年)  中学総体 陸上部男子 海部地区大会総合優勝
1993年(平成5年)  学校図書館奨励賞を受賞する。
                               中学総体 陸上部男子 海部地区大会総合優勝
1994年(平成6年) 中学総体 陸上部男子 海部地区大会総合優勝
                               海部地区長距離継走大会 男子優勝
1996年(平成8年)  FBCで奨励賞を受賞する。
                               中学総体 陸上部男子 海部地区大会優勝     
1997年(平成9年)  ストップザいじめ会議事業委任実践研究校に指定される。
                               中学総体 陸上部男子 海部地区大会総合優勝
1998年(平成10年)  中学総体 陸上部男子 海部地区大会総合優勝
                               ソフトボール部 海部地区大会優勝
1999年(平成11年)  図書室にエアコンが設置される。
                               中学総体 ソフトボール部 海部地区大会優勝
2000年(平成12年)  職場体験学習(2年)が始まる。
                               FBCで優秀賞を受賞する。
2001年(平成13年)  朝読書が始まる。
                               FBCで教育委員会賞を受賞する。
2002年(平成14年)  完全学校週5日制が始まる。
2003年(平成15年)  LL教室を多目的室に改修する。
2004年(平成16年) 「学力向上フロンティアスクール」研究発表会を開催する。
                               校舎の耐震工事を行う。会議室にエアコン設置する。
2005年(平成17年)  体育館の耐震工事を行う。
                               中学総体 ソフトボール部 海部地区大会優勝
2006年(平成18年)  弥富町が十四山村を編入。市制施行し、弥富市となる。

                               校名を弥富市立十四山中学校に改称する。
2009年(平成21年)  防犯カメラ設置される。
                               FBCで奨励賞を受賞する。
                               中学総体 陸上部女子 海部地区大会総合優勝
2010年(平成22年)  校門扉(正門、体育館)を設置する。
                               FBCで奨励賞(秋花壇)を受賞する。
2011年(平成23年)  2年生平和体験学習(広島研修)が始まる
                               FBCで最優秀賞を受賞する。
2012年(平成24年)  学校評議員会制度が始まる。
                               FBC奨励賞
                               中総体 野球部 海部地区大会優勝

                   中日少年野球 海部地区大会優勝
                               中総体 ソフトボール部 海部地区大会優勝
2013年(平成25年)  野球部 中日少年野球 海部地区大会優勝
                               津波避難用非常階段が完成する。
2015年(平成27年)  中学総体 ソフトボール部 海部地区大会優勝
2016年(平成28年)  十四山地区津波避難訓練を実施する。
2018年(平成30年)  普通教室にエアコンを設置する。
2019年(令和元年)   コロナウイルス感染症拡大防止のため、3月より臨時休校。
2020年(令和2年)  コロナウイルス感染症拡大防止のため臨時休校(4月8日~5月19日)。
                               分散登校を経て6月より通常登校開始。
2021年(令和3年)  愛知県交通安全県民大会において表彰を受ける。
2023年(令和5年)  音楽室・給食室にエアコンを設置する。
                               中総体 ソフトボール部 海部地区大会優勝

<校章のいわれ>
十四山村には、十四山中学校開校前、東部小学校と西部小学校があり、両校の校章は十四山という漢字を円形に図案化されたものであった。両校の校章を中心に置き、両側に大きく翼を据え、中学校と一見して判るように全貌として「中」を形象化したものと言われている。また、「両校を母体として新しく集った生徒たちが、青い大空に大きく羽ばたく鳥の如く希望に充ち満ちて明るく育ってもらいたい」という願いが込められている。

校章_page-0001

 

在籍人数

令和6年度 在籍人数(4月5日現在)

1年生 2年生 3年生 特別支援 合計
男子 13 23 25 4 65
女子 17 32 25 0 74
30 55 50 4 139

みんなのなやみ相談窓口

<弥富市相談窓口>

相談名称 相談日時 電話番号 施設名
なやみ相談 月~金
9:00~17:00
070-6560-0886 弥富市教育委員会
やとみ子ども相談室
「カラフル」(予約)
月~金
8:30~17:00
070-6560-9163
(ショートメールも可)
弥富市教育委員会
やとみっ子お悩み相談 月~金
8:30~17:00
0567-65-1111
(代表)
弥富市教育委員会
弥富市スクールソーシャルワーカー 月~金
8:30~17:00
070-3296-8334 弥富市教育委員会

 

<各種相談窓口>

相談名称 相談日時 電話番号 施設名
子どもSOS
ホットライン24
毎日24時間 0120-0-78310
SNS相談窓口
「あいちこども相談」
火・木・日
16:00~10:00
8/25~9/8、1/3~1/7は毎日相談可
LINEアプリ
被害少年相談電話 月~金
9:00~17:00
0120-7867-70 愛知県警察本部
ヤングテレホン 月~金
9:00~17:00
052-764-1661 愛知県警察本部
ハートフルライン 月~金
9:00~17:00
052-954-8897 愛知県警察本部
家庭教育相談電話 月~金
9:00~16:00
052-961-0900 愛知県教育委員会
教育相談 月~金
9:00~17:00
0561-38-2217 愛知県総合教育センター
教育相談こころの電話 毎日
10:00~22:00
052-261-9671 愛知県教育・スポーツ振興財団
児童相談所虐待対応ダイヤル 毎日24時間 189 各地区児童相談所
子ども家庭110番 毎日
9:00~17:00
052-953-4152 中央児童相談センター
子どもの人権110番 月~金
8:30~17:15
0120-007-110 名古屋法務局人権擁護部
子どもの人権相談
10:15~16:15
052-252-0051 日本弁護士会

 

<SNS相談窓口>

相談名称 相談日時 連絡先 施設名
やとみっ子お悩み相談室
(メール相談)
yatomikko@city.yatomi.lg.jp 弥富市役所児童課
あいちこころのサポート相談
(LINE相談)
月~土
20:00~24:00

20:00~月8:00
愛知県医務課