先週と今週の給食から(3月13日~3月23日)

<メニュー>

3月13日(月)ごはん 牛乳 焼き肉と野菜卵炒め スタミナ汁 ミニショコラ

3月14日(火)フレンチトースト 牛乳 ミートボールシチュー マカロニ入りグリーンサラダ

3月15日(水)ごはん 牛乳 さんまのみぞれ煮 肉じゃが 菜の花のごま和え いちご

3月16日(木)ごはん 牛乳 愛知の野菜春巻き マーボー豆腐 春雨サラダ

3月17日(金)春のちらし寿司 牛乳 揚げだし豆腐 沢煮わん もものヨーグルト

DSCN2208 IMG_1599
DSCN2209 DSCN2210
DSCN2211

<メニュー>

 

3月20日(月)ごはん 牛乳 あじフリッター すき焼き風煮 たくあん和え パフケーキ

3月22日(火)ごはん 牛乳 ハッシュドポーク キャベツとウインナーのコンソメ煮 手作りストロベリーパイ

3月23日(水)ごはん 牛乳 手作りハンバーグ 磯ポテト 春野菜のみそ汁 わらびもち

DSCN2212 DSCN2213
DSCN2214

先週と今週の給食から(2月27日~3月10日)

<メニュー>

2月27日(月)小松菜のまぜご飯 牛乳 しゅうまい バンサンスー 中華スープ ひとくちみかんゼリー

2月28日(火)セレクト揚げパン(①シナモン②きな粉) 牛乳 冬野菜の豆乳ポタージュ 花野菜サラダ「

3月 1日(水)ゆかりごはん 牛乳 まぐろと大豆のマリナラソース和え コールスローサラダ 豚汁 富士山ゼリー (画像省略)

3月 2日(木)麦ごはん 牛乳 ビーフカレー ひじきと根菜のサラダ ウインナーのパイロール

3月 3日(金)赤飯 牛乳 とり肉のから揚げ ツナと水菜の和えもの かきたま汁 お祝いデザート【ケーキ】

DSCN2199 DSCN2200
DSCN2201 DSCN2202

 

<メニュー>

 □

3月 6日(月)ごはん 牛乳 さばの銀紙焼き マンナンサラダ 吉野汁 ココア牛乳の素

3月 7日(水)中華めん 牛乳 野菜ラーメン くきわかめの中華サラダ 手作りおからマフィン

3月 9日(木)ごはん 牛乳 とり肉のマヨパン粉焼き れんこんのきんぴら こしね汁 はるか

3月10日(金)ごはん 牛乳 きびなごのカリカリ揚げ 豚肉と大根のニモの野菜の香り漬け

DSCN2203 DSCN2205
DSCN2206 DSCN2207

先週と今週の給食から(2月13日~2月24日)

<メニュー>

2月13日(月)サンドイッチロールパン 牛乳 ベジタブル焼きそば ソーセージのケチャップがらめ フルーツホイップ

2月14日(火)麦ごはん 牛乳 冬野菜のカレー おからサラダ 手作りチョコケーキ

2月15日(水)わかめごはん 牛乳 れんこん入りつくね 揚げじゃがいものきんぴら かす汁

2月16日(木)ごはん 牛乳 まぐろの揚げ煮 たくあん和え 沢煮わん コーヒー牛乳の素

2月17日(金)ごはん 牛乳 けいちゃん 磯香和え すったて汁 りんご

 

DSCN2190 DSCN2191
DSCN2192 DSCN2193
DSCN2194

 

<メニュー>

 

2月20日(月)菜めし 牛乳 茶碗蒸し コロッケ ごぼうサラダ

2月21日(火)白玉うどん 牛乳 みそ煮込み風うどんの汁 から揚げ おかか和え もものタルト

2月22日(水)ごはん 牛乳 さわらの照り焼き ひじきとベーコンの炒め煮 ちゃんこ汁

2月 24日(金)麦ごはん 牛乳 ハヤシライス ポテトのチーズ焼き 菜の花サラダ

DSCN2195 DSCN2196
DSCN2197 DSCN2198

先週と今週の給食から(1月11日~1月27日)

<メニュー>

1月11日(水)ごはん 牛乳 野菜はんぺんのみそかけ 白菜とツナの煮びたし 吉野汁 桜あんのおもち

1月12日(木)麦ごはん 牛乳 ポークカレー ブロッコリーと卵のサラダ りんご

1月13日(金)ごはん 牛乳 ぶりの竜田揚げ 肉じゃが 大根の柚香和え

 

DSCN2142 DSCN2145
DSCN2146

 □

<メニュー>

 

1月16日(月)ミルクロールパン 牛乳 とり肉と冬野菜のクリーム煮 キャベツとコーンのサラダ 手作りナタデココ

1月17日(火)中華めん 牛乳 担担めん ナムル 手作りジンジャーケーキ

1月18日(水)ごはん 牛乳 まぐろと大豆のマリナラソース和え けんちょう 磯香和え

1月19日(木)ごはん 牛乳 キャベツ入りミンチカツ 白菜の香り漬け 沢煮わん ヨーグルト

1月 20日(金)ごはん 牛乳 えびしゅうまい バンサンスー ピリ辛スープ

DSCN2147 DSCN2148
DSCN2152 DSCN2153
DSCN2154

<メニュー>

1月23日(月)ごはん 牛乳 さわらの香味焼き ひじきの炒め煮 豆乳みそ汁

1月24日(火)ごはん 牛乳 ひきずり(とりすき) たくあん和え

1月25日(水)かきまわり(ごはん) 牛乳 揚げ出し豆腐 愛知いわしのつみれ汁 セレクトういろう(①白 ②まっ茶)

1月26日(木)ごはん 牛乳 厚焼き卵 煮みそ ほうれん草のごま和え

1月27日(金)きしめん 牛乳 きしめんの汁 小松菜の赤じそ和え ふっくら鬼まんじゅう

 

DSCN2164 DSCN2175
DSCN2176 DSCN2177
DSCN2178

先週と今週の給食から(12月12日~12月22日)

<メニュー>

12月12日(月)ごはん 牛乳 さばの塩こうじ八丁みそ焼き かぶの赤じそ和え ちゃんこ汁 りんご

12月13日(火)ごはん 牛乳 豚ねぎ塩炒め 八方湯 おかしな目玉焼き

12月14日(水)白玉うどん 牛乳 カレーうどん セレクトコロッケ(①和風②かぼちゃ)ツナと水菜の和え物

12月15日(木)ごはん 牛乳 親子煮 ブロッコリーサラダ れんこんチップス

12月16日(金)ごはん 牛乳 けんちんしのだの肉みそかけ 肉じゃが たくあん和え

(写真省略)

 

DSCN2070 DSCN2114
DSCN2139 DSCN2141

 □

<メニュー>

 □

12月19日(月)ごはん 牛乳 カラフルピラフ ツリーのハンバーグ 冬野菜の豆乳ポタージュ クリスマスデザート

12月20日(火)中華めん 牛乳 塩ラーメン 春巻き 切り干し大根の中華サラダ

12月21日(水)ごはん 牛乳 さけのちゃんちゃん焼き 塩昆布和え いも団子汁

12月22日(木)菜めし 牛乳 とり肉の冬至野菜の甘辛がらめ かす汁 ゆず風味寒天

(写真省略)

先週と今週の給食から(9月20日~9月30日)

<メニュー>

9月20日(火)クロスロールパン 牛乳 白身魚のパン粉焼き チンゲン菜のクリームスープ チキンサラダ

9月21日(水)ごはん 牛乳 春巻き 八宝菜 バンサンスー 一口ぶどうゼリー

9月22日(木)ごはん 牛乳 ささみ大葉梅肉フライ ツナと水菜の和え物 なすと厚揚げのみそ汁 フローズンヨーグルト

<愛・地産給食(水菜・なす)>

 

DSCN2014 DSCN2015
DSCN2018

 


<メニュー>

 □

9月26日(月)ごはん 牛乳 セレクトフライのレモンソースかけ①いかフライ ②ホキフライ ひじきの炒め煮 かきたま汁

<セレクト給食 写真はいかフライ>

9月27日(火)中華めん 牛乳 担担麺 切り干し大根サラダ 手作りアプリコットケーキ

<おはしチャレンジデー 「まぜる」 肉みそに中華の麺を入れて混ぜましょう>

9月28日(水)ごはん 牛乳 さんまのみぞれ煮 肉じゃが すのもの

9月29日(木)ごはん 牛乳 手作りさつま揚げ おかか和え さつま汁

<郷土料理献立 鹿児島県>

9月30日(金)ごはん 牛乳 焼き肉丼 トック(韓国風ぞう煮) 手作りミルクゼリー

 

DSCN2020 DSCN2021
DSCN2022 DSCN2024
DSCN2027

 

先週と今週の給食から(9月2日~9月16日)

 


<メニュー>

9月2日(金)麦ごはん 牛乳 ひき肉と野菜のカレー 枝豆サラダ 冷凍みかん

9月5日(月)ごはん 牛乳 さばのバジル焼き 冬瓜と厚揚げの煮物

9月6日(火)愛知の米粉パン50 牛乳 ペンネマカロニのトマトソース ツナとチーズのサラダ レモンゼリーポンチ

9月7日(水)新米ごはん 牛乳 いわしの梅煮 揚げじゃがいものきんぴら 沢煮碗

<新米給食(弥富でとれた新米)>

9月8日(木)ごはん 牛乳 えびしゅうまい 麻婆豆腐 ほうれん草のナムル

9月9日(金)わかめごはん 牛乳 里いもコロッケ 菊華和え 豚汁 十五夜デザート

<重陽の節句献立・十五夜献立>

 

DSCN1999 DSCN2001
DSCN2002 DSCN2003
IMG_7745 DSCN2005

<メニュー>

9月12日(月)ごはん 牛乳 回鍋肉 中華スープ ババロアシュークリーム

9月13日(火)白玉うどん 牛乳 五目うどんの汁 手作りかき揚げ フルーツくず玉 ※写真省略

9月14日(水)ごはん 牛乳 れんこんハンバーグ マカロニサラダ 冬瓜のカレースープ

9月15日(木)ごはん 牛乳 マグロのマリナラソース和え 高野豆腐の卵とじ 即席漬け

9月16日(金)ごはん 牛乳 けんちん信田のねぎみそかけ キャベツの香り漬け 吉野汁

 

DSCN2006 DSCN2009
DSCN2010 DSCN2012

先週と今週の給食から(6月20日~7月1日)

<メニュー>

6月20日(月)ごはん 牛乳 ししゃもフライ ひじきの炒め煮 スタミナ汁

<おさかなチャレンジデー:ししゃも>

6月21日(火)白玉うどん 牛乳 五目うどんの汁 じゃがいもとみつばのかき揚げ わらびもち

6月22日(水)寿司ごはん 牛乳 手巻き寿司(卵焼き・かに風サラダ・ツナ煮・手巻きのり) けんちん汁

6月23日(木)ごはん 牛乳 ビビンバ(肉と卵・ナムル)わかめスープ 冷凍みかん

6月24日(金)ごはん 牛乳 笹かまぼこの磯辺揚げ キャベツのゆかり和え 沢煮碗 ずんだもち

<郷土料理献立:宮城県(笹かまぼこの磯辺揚げ ずんだもち)>

DSCN1968 DSCN1970
DSCN1971 DSCN1974
DSCN1975

 □

<メニュー>

 □

6月27日(月)わかめごはん 牛乳 揚げ鶏と野菜の黒酢あんかけ 中華スープ

6月28日(火)麦ごはん 牛乳 ポークカレー 切り干し大根のごま酢和え 手作りおからマフィン

6月29日(水)あいちの米粉パン 牛乳 ペンネマカロニのミートソース ごぼうサラダ あじさい風ゼリー寄せ

6月30日(木)ごはん 牛乳 めひかりフライ 塩昆布和え 白みそ汁 セレクトデザート①マスカットゼリー ②プリン(写真は②)

7月 1日(金)ごはん 牛乳 焼き肉 磯ポテト たこしんじょ汁

 

DSCN1976 DSCN1978
DSCN1981 DSCN1982
DSCN1984

先週と今週の給食から(6月6日~6月17日)

<メニュー>

6月6日~10日は歯と口の健康週間(弥富市統一献立)です。

かみごたえのある食べ物やカルシウムの多い食べ物を取り入れたメニューの献立

 

6月 6日(月)ごぼうのまぜごはん 牛乳 たことポテトの磯和え 骨太みそ汁 一口みかんゼリー

6月 7日(火)中華めん 牛乳 ちゃんぽん麺スープ 揚げぎょうざ 大根サラダ

6月 8日(水)ごはん 牛乳 ドライカレー モロヘイヤのスープ もものヨーグルト

6月 9日(木)ごはん 牛乳 さばの梅風味焼き 大根のそぼろ煮 こまツナの和え物

6月10日(金)ごはん 牛乳 いかフライのレモンソースかけ きゅうりの香り漬け 厚揚げと野菜のみそ汁

 

DSCN1963 IMG_7111
DSCN1965 DSCN1966
IMG_7114

 

<メニュー>

 

6月13日(月)ごはん 牛乳 しゅうまい 麻婆豆腐 チンゲン菜の中華和え

6月14日(火)ごはん 牛乳 いわしの生姜煮 冬瓜と厚揚げの煮物 たくあん和え

6月15日(水)ごはん 牛乳 おろしハンバーグ マカロニサラダ 豆腐とわかめのすまし汁

6月16日(木)サンドイッチバンズパン 牛乳 白身魚フライ ゆでキャベツ タルタルソース 豆乳コーンスープ

6月17日(金)ご飯 牛乳 鶏肉とごぼうの甘辛和え 弥富市産のとうもろこし 愛知トマトのかきたま汁

<愛知を食べる学校給食の日(弥富市統一メニュー)>

IMG_7115 IMG_7116
IMG_7117 IMG_7118
DSCN1967

先週と今週の給食から(5月23日~6月3日)

<メニュー>

5月23日(月)ごはん 牛乳 えびカツ きゅうりの香り漬け 高野豆腐の卵とじ

<愛・地産給食(きゅうり・みつば)>

5月24日(火)中華めん 牛乳 塩ラーメン 愛知のぎょうざ ナムル

5月25日(水)ごはん 牛乳 ハヤシライス ツナサラダ おかしな目玉焼き

5月26日(木)ごはん 牛乳 いわしの梅煮 きんぴらごぼう 生揚げと小松菜のみそ汁 セレクトデザート ①ヨーグルト ②りんごゼリー(写真は①)

<おさかなチャレンジデー(いわし)>

5月27日(金)ごはん 牛乳 牛丼 ツナと水菜の和え物 安倍川団子

DSCN1944 DSCN1946
DSCN1948 DSCN1949
DSCN1955

 □

<メニュー>

 □

5月30日(月)ごはん 牛乳 揚げ鶏のあんかけ 新香和え 八杯汁

5月31日(火)小型ロールパン 牛乳 ベジタブル焼きそば 三つ葉とささみのごま酢あえ 手作り甘夏ゼリー

6月 1日(水)菜めしごはん 牛乳 さわらのみそマヨネーズ焼き 小松菜のおひたし 吉野汁(写真省略)

<おはしチャレンジデー:切る(さわらのみそマヨネーズ焼き)>

6月 2日(木)ごはん 牛乳 春巻き 八宝菜 バンサンスー

6月 3日(金)ご飯 牛乳 とり肉の赤しそソースかけ アスパラサラダ つみれ汁

DSCN1956 DSCN1958
DSCN1960 DSCN1961