熱中症対策をテーマに学校保健委員会を行いました。保健委員による寸劇やクイズなどを通して、自分の命を守るための行動について確認することができました。今年も暑い夏が予想されます。熱中症対策を心がけ、安全に夏を過ごしたいものです。
【熱中症予防】
①日差しをよける ②服装を工夫する ③水分をこまめにとる(屋内でも) ④睡眠を十分にとる(7~8時間) ⑤3食しっかり食べる(特に朝食)
![]() |
サイト内検索 |
熱中症対策をテーマに学校保健委員会を行いました。保健委員による寸劇やクイズなどを通して、自分の命を守るための行動について確認することができました。今年も暑い夏が予想されます。熱中症対策を心がけ、安全に夏を過ごしたいものです。
【熱中症予防】
①日差しをよける ②服装を工夫する ③水分をこまめにとる(屋内でも) ④睡眠を十分にとる(7~8時間) ⑤3食しっかり食べる(特に朝食)