
- 2025.3.31閉校
- 2025.3.25「ありがとう十四山中学校」 令和5年度卒業 徳村 心那
- 2025.3.25「十中閉校に寄せて」 平成22年度卒業 加藤 穂高
- 2025.3.25「⼗四⼭中学校の思い出」 平成4年度卒業 ⼤⾕ 悠介
- 2025.3.25「十四山中学校校歌」 昭和60年度卒業 串田 崇
卒業式総練習
本番に向けた総練習を行いました。全学年でつくりあげる十中らしいあたたかな卒業式になることを期待しています。
3年生を送る会に向けて(1・2年生)
来週5日(水)は送る会です。1・2年生が3年生のために頑張っています!
中学校再編委員会だより第11号
販売実習(C・D組)
特別支援学級の生徒が自立の授業でスウェーデン刺繍の作品を制作しています。完成した商品を職員に販売する実習を行いました。1年間継続してがんばった成果が実った瞬間でした。
お楽しみ給食(3年生)
A・Bそれぞれのリクエストに応えた「お楽しみ給食」が行われました。給食委員によるレクをしながら、楽しい時間を過ごすことができました。
3年生を送る会に向けて
1・2年生が着々と準備を進めてくれています。「十四山中学校最後の」送る会がどんなひとときになるのか今から楽しみです。
修学旅行オリエンテーション(2年生)
来年度の修学旅行に向けて、オリエンテーションを行いました。現弥中生とともに過ごすことになります。お互いの学校の実行委員を中心に交流をしながら、しっかり準備をしていきましょう。
調理実習(1年生)
家庭科の学習で「薩摩汁」を作りました。ご家庭でも、家族の皆様のためにぜひ作ってみてくださいね。
今週の給食(2/10(月)~2/14(金))
<今週のメニュー>
2月10日(月)ごはん 牛乳 キャベツ入りメンチカツ 高野豆腐のうま煮 たくあん和え
2月12日(水)ソフトめん 牛乳 ミートソース 菜の花サラダ フルーツとゼリーのヨーグルト和え
2月13日(木)キムタクご飯 牛乳 とり肉のレモン焼き きゅうりの香り漬け かきたま汁 もものタルト
2月14日(金)ごはん 牛乳 みそおでん もやしのおかか和え 手作りチョコチップドーナツ
R6学校評価アンケート結果
今年度、保護者の皆さまからいただいた学校評価アンケートの結果をまとめました。
残り2ヶ月となりますが、いただいか意見をもとによい締めくくりができるよう職員一同努力して参ります。
引き続き、本校の教育活動へのご支援を賜りますようお願いいたします。