- 2024.11.20防災講座(2年生)
- 2024.11.11朝礼
- 2024.11.7認知症サポート講座・福祉実践教室(1年生)
- 2024.11.7広島研修2日目(2年生)
- 2024.11.6広島研修1日目(2年生)
2学期終業式
学校祭や広島研修、名古屋分散などがあった2学期も今日無事に終業式を迎えることができました。表彰と各学年の代表スピーチのあと、校長先生と生徒指導担当からのお話を聞きました。1月9日の始業式に全員と会えることを心から楽しみにしています。
保護者・地域の皆様、そして今日まで頑張ってくれた生徒のみなさん、今年も本当にありがとうございました。皆様、どうぞよいお年をお迎えください。
【表彰】
・JA共済小中学生交通安全ポスターコンクール 佳作
・海部地区ソフトボール親善大会 第1位
・人権作文コンテスト愛知県大会 作文の部 奨励賞
・弥富市立十四山中学校新制服エンブレム デザイン
防災学習
学習テーマを「人命救助に携わる人々から学ぶ」とし、防災学習を行いました。自衛隊、海南病院DMAT、中部地域づくり協会の皆様をお招きし、有事の際に中学生として何ができるのかを考えました。
将来起こり得る自然災害に対して、自ら考え、判断し、危険から身を守るためにできることを学ぶ機会となりました。
また、防災学習とのコラボで給食も防災にちなんだものをいただきました。
【自衛隊】ロープワーク体験、簡易担架体験
【海南病院DMAT】救急車見学、救急隊器材体験
【中部地域づくり協会】VRによる津波浸水疑似体験避難行動シミュレーション、マイタイムライン・ハザードマップづくり
【給食】非常食、お湯であたためて食べる魚、常備できる海藻や豆を使ったサラダ、手でむいて食べられる果物
第1回十四山中学校閉校式実行委員会
来年度の弥富中学校への学校統合に向けて、1回目の実行委員会が行われました。令和6年10月19日(土)に開催する閉校イベントに向けて、実行委員の皆様から多くの意見が出されました。
今後イベントの内容等決まったことは随時HPにて更新していきます。
調理実習(3年生)
家庭科の調理実習で、ココアマドレーヌをつくりました。みんなで手際よく進め、おいしくいただくことができました。
広島研修校内報告会(2年生)
2年生が広島研修の校内報告会を行いました。自分たちで作成したプレゼン資料をもとに、1・3年生に向けて発表をしたり、「HEIWAの鐘」を合唱したりしました。2日間で学んだことを堂々と説明することができました。
名古屋分散学習(1年生)
1年生が名古屋に校外学習へ出かけました。SDGsを学ぶことを目的とし、「環境」「防災」「国際理解」の3つのテーマで分散学習を行いました。各グループが関係機関で多くのことを学ぶことができました。
人権集会
生徒会による人権集会が行われました。偏見や思い込みで人を判断しないことや誰もが平等にもっている人権を大切にすることを、十中生全員で確認しました。
朝礼
今週は人権週間です。朝礼で表彰を行った後、校長先生から「自分や周りの命を大切にすること」と「命には限りがあること」について話がありました。普段からお互いを思いやることができる十中生ですが、いつも以上に自分や他者を大切にしながら生活する1週間にしましょう。
【表彰】
・尾西地区地域協働生徒指導推進委員会主催非行防止に関する作品募集
作文の部 入選
ポスターの部 入選
標語の部 入選
・津島間税会「税の標語」 入選
・第1回海部地区中学校卓球個人リーグ 優勝
・海部地区造形作品展 出品
・海部地区小中学校生生徒指導協議会主催人権・非行防止に関する作品募集
標語の部 入選
・赤い羽根共同募金作品コンクール及び福祉体験作文コンクール
書道の部 入選
ポスターの部 銅賞
福祉体験作文コンクール 入選・佳作
広島研修2日目(2年生)
2日目は平和記念資料館へ行きました。当時の写真や資料を見ることで、戦争の悲惨さや怖さをより身近に感じました。
2日間の研修を通して、平和の実現のためにできることや自他の命の尊さなどについて、深く考える機会となりました。唯一の被爆国である日本が国際社会に発信できる役割を理解し、恒久平和実現に向けて中学生としてできることを考える2日間となりました。
広島研修1日目(2年生)
1日目は平和記念公園と江田島青少年交流の家に行きました。そこでは、戦時中の食事体験やボランティアガイドによる研修、折り鶴の献呈式、被爆ピアノの演奏会などを行いました。