
新着情報
- 2023.3.23先週と今週の給食から(3月13日~3月23日)
- 2023.3.10先週と今週の給食から(2月27日~3月10日)
- 2023.3.7第76回卒業式その6(3月7日)
- 2023.3.7第76回卒業式その5(3月7日)
- 2023.3.7第76回卒業式その4(3月7日)
最新の記事
第76回卒業式その6(3月7日)
第76回卒業式その5(3月7日)
第76回卒業式その4(3月7日)
第76回卒業式その3(3月7日)
第76回卒業式その2(3月7日)
第76回卒業式その1(3月7日)
春の日を思わせる好天の下、卒業式が挙行されました。
47名の卒業生一人一人に卒業証書が渡され、
在校生代表「贈る言葉」
卒業生代表「旅立ちの言葉」
「別れの歌」の順で進行しました。
コロナ禍で制約が多かった3年間でしたが、卒業生にとっては実りの多い3年間だったと思います。
進学先でも、十四山中学校で学んだ経験を生かして、きっと輝いてくれることでしょう。
卒業式準備(3月6日)
明日の卒業式のため、1・2年生が午後、準備をしてくれました。
学校中が「卒業おめでとう」のメッセージで包まれました。
いよいよ明日は卒業式です。
いい日になりますように。
3年生修了式(3月6日)
3年生の修了式を体育館で行いました。
引き続き3年間の皆勤賞・無欠席賞の表彰も行いました。
明日の卒業式に1・2年生は参列しない(代表生徒のみの参列)ので、
下校時に、1・2年生が並んで卒業生を送り出してくれました。
3年生を送る会3(3月2日)
3年生を送る会2(3月2日)